FreeBSDに解凍したEWBを入れた(入れたのか?)
この記事はEWBアドベントカレンダー2019の14日目の記事です。
これから電車移動で1時間以上吸われるのに何も進んでいないのですが。
前回FreeBSDをインストールしたので、先ずはEWBのパッケージが入ったDVDをFreeBSD側に認識させます。
VirtualBoxに認識させたディスクをマウントする
今回は雑に/media
にぶちこみました。devの名前今回はエスパーで検討つけたんですが
VirtualBox側で変更できるんですかね。何もわからん。
# mount -t cd9660 /dev/cd0 /media
で、/media/Packages/*
を全部/home/ewb(作成したユーザ名)
以下にmv
でドーン。
これで実質インストール完了といえなくもない(いえない)。
帰りの電車でこれをなんやかんやして起動できるか試します。