自己顕示欲の開放治療所

erg, programming and something.

別名:Laughing and Grief 雑記

Latin and Greekは習ったこともない

真面目な記事の他、特定の方には不快と思われる事柄に関して言及を行うことがあります。ちょっと頑張りますが、Blog内で解決できなかった場合要望があれば別ページに技術記事は書き直します

microの textlint plugin(575)

愛用しているエディタで、コーディングではなく日本語を書く人はかなり多いでしょう。 文章を書くなら文書校正が要りますね。そんなときに便利なtextlint。 で、まあエディタ上から使いたくなりますよね。幸いにも僕の愛用しているmicro-editorは 拡張をlua…

WingoWMのPythonScriptサンプルをPython3用に直してみた

WingoはWindow Managerの1つでGolang製です。 が、socketでPythonからWingo-cmdのコマンドを実行できます。サンプルがPython2系だったのでPython3系に書き直してみた。 本当はMessageに色々やらせたいんだけどただの文字列以外だとどうにも動いてくれないの…

モチベイション

今日は筆が乗らなかった。神絵師っぽい。 この記事は www.adventar.org の15日目になる。 まあ描かないわけにもいかない。 幼女戦記、1月からアニメ開始だそうですね。キャスト的にも楽しみです。 そんなわけでバケモノこと幼女、ターニャちゃん

推しキャラに自分と同じ服着せたい……着せたくない?

この記事は www.adventar.org の12日目。 一日あったにも関わらず完成しなかったorz 何がしたかったのか 神絵師は可愛い女の子に好きな服を着せられる(描ける)訳です。 そうなると気持ち悪いオタクである僕なんかは当然自分の普段着るような服を着せて 悦…

1hドロは言い訳にも向く

この記事は www.adventar.org の11日目である。10日が事故っているが、多分大丈夫。ギリギリまで登録が無かったので今日も僕です。 1hで描く 短時間で絵を仕上げるのも神絵師に要求されるスキルだと思われる。 短時間で描くコツはどうやら * 線をそのまま残…

アオリ失敗録、若しくは希実香ちゃんは可愛い

この記事は www.adventar.org の7日目の記事になる。 動画講座 先日の記事でも少し触れたが、Pixiv動画講座「sensei イラストの描き方を動画で学ぶ! - sensei by pixiv」というのがあって、最初の2週間は無料、以後プレミアム会員にならないと全動画が見ら…

Pixivプレミアム会員になったと思ったらCLIP STUDIOに入信していた

動画講座の続きが見たいなと思ってpixivプレミアム会員に登録したらCLIP STUDIO PAINTが使える(使えるとはいっていない)ようになったので描きます。Kritaと比べると、あまりいじらずに鉛筆が使えて良い感じです。選択とかもやりやすいし、 アニメ塗りに良…

Gravaterの画像を自分で描く

何 www.adventar.org 一日目だしハードルは無いに等しい。ということで、今までやりたかったがやっていなかったGravater*1を設定することにした。 好きなキャラクターの画像は心に良いが、そのまま引っ張ってくるのはあまりよろしくない。そこで神絵師*2だ。…

Golangのtemplateライブラリハマり

ちょこちょこやっているので追加するかも。 ブレース"{" "}"が{{}}の前後に書けないっていう。 LeTeX用のテンプレートを書こうとしてハマる。 stackoverflow.com というわけで、 \title{{print "{"}}{{.Booktitle}}{{print "}"}} のようにして解決した(解決…

げっちゅな屋でスクレイピング2

何 以前のエントリで書いたのは月別の発売日を出力するものでしたが、今回は検索を行うものを書きました。基本は一緒で、URL、クエリ、matcherなどが変わりました。要は別サイトをスクレイピングした感じになりました。 詰まった所 クエリをEucJPにするのを…

げっちゅな屋でスクレイピング

なに まだとりあえずタイトルが引っぱれるだけですが。golangでscrapeライブラリを使っています。 先達がコチラhttp://akb428.hatenablog.com/?page=1437903964。 追記(2016-11-10) year、monthを引数にとってその年月の発売作品のタイトルを並べます。引数…

LXD/LXCコンテナ内部にisoマウント

ローカルのコンテナにisoをマウントしたかった。ホスト、コンテナ共にUbuntu。LXDはversion 0.20。パスはデフォルトの場合です。 予めコンテナ側でcdromディレクトリを作ってから、ホスト側で sudo mount -o loop hoge.iso /var/lib/lxd/containers/<コンテ…

VPSでLXD+SoftEtherVPN(Server側)

こんな記事があったのでやろうとしてみた。 gihyo.jp タイトルと違うって? そりゃ失敗したからね! 具体的にはlxcだけの操作になってるところを今のlxd/lxc環境でやるのはひっかかりが多くて、っていうのと tun 君が作れなかったり、つくれたと思ってもダメ…

骨伝導ヘッドフォン買いかえた

以前使っていたGoldendanceの赤いのがブッ壊れたので新しいのを購入。 骨伝導ヘッドホン耳フリーAS400(AfterShokz) 以前使っていたやつはアホみたいな音量にしないと実用に耐えなかったが、今回はくっついたアンプが補ってくれる。ただしアンプの位置が「絶…

Sphinx拡張の拡張

Sphinx拡張は誰かが作ってくれた拡張が沢山(主にsphinxcontribに )あります。ただ、多くの拡張はhtml用に作られており、latexでは使えないことがしょっちゅうです。まあニコ動の映像を貼ったりするのはhtmlの特権っぽいですが。 既存の拡張を別の形式の書き…

今日の手詰まり

縦書きクラスファイル中の尾注のマークが\rensujiで囲うと消失する。より正確に言うと本文中のendnotemarkは思った通りの表示になるけどtheendnotes中のマークが消える。 下のような感じで発生。endnotesの中をちゃんと検証すれば解決するだろうか。将来的に…

VMwareでアップデートしたら「vmciのバージョンが合ってません」と言われたので

何も考えてないと最近のラノベタイトルみたいなタイトルになるって前にも書いた気がする。 割と直ぐに解決したので備忘録として。 状況 VMwareがupdateしたがったのでしてみたらゲストが立ち上がらなくなった。エラーメッセージから、vmci.sysファイルがupda…

latexで複数のスタイルファイルを読み込んだ際にRequirePackageされたPackageが競合したのを解決した話

どこのラノベタイトルかMi○lかse○lのゲームタイトルかという感じのタイトル長となりましたが、そんな話. problem Sphinxで独自の(というかデフォルトのhowto, manual以外のクラスファイル)を使おうとした際にErrorで make latexpdfja が止まる. どうやら"\…

Broadwell with Ubuntuでグラフィック表示がバグった

新PCを月賦で組んで、ヨッシャー届いたーでいろいろいじってた話はまた後でする予定ですが、一点困ってたのが解消したのでこれだけ書きます。あとの記事でも載せるかもですが。 主にフォントまわりこわれる 環境はUbuntu14.10. 15betaを使う度胸はない。ハー…

生存報告

Sphinx1.3b2の感触書こうと思っていたらいつの間にか1.3.1リリースですよおい。 1ヶ月近く風邪と後遺症で悩まされるとは思わなんだ。 ToDoあるいは最近の進捗 Sphinx1.3 NewPC環境構築の話 Hyper-V をノートPCでいじる話 GitHub, Bitbucketのコメントの返事

エディタの文字幅がなぜか揃わなかった件

ずるずると年越した. フォント合成したコーディング用フォントが, なぜか半角文字と全角文字の幅が1:2になってくれない. ちゃんとロケールとかも設定したのに何故, と思ってたんですが, 複数の要因があったようです. まず, 合成元フォントにAdobeのSourceCod…

進捗

Sphinx拡張に再挑戦中だったり。 sphinxcontrib-textstyleでルビや打ち消し線が手軽に使えますが、htmlだけだと勿体無いよねってことでlatex用の部分をそのうちプルリク投げたい。現状、ruby_roleでできたRubyTagが、visit_ruby_node_latex(新規定義)で読み…

Let'snote CF-SX1のキーボードを貼り替えた話

SphinxConJP2014の話はまだまとめ中なのですぐできる話。 この間、愛機Let'snoteCF-SX1のキーボードを貼り替えました。キートップじゃなくてキーボードです。 今回の記事を参考に同様のことをして、メーカーの保証を受けられない、なんらかの故障が発生した…

SphinxConJPもうすぐ

どちらかといえばToDoタスクな話。 SphinxConJP2014 まずは表題消化。10/26に開催されるSphinxConJP2014に参加します。 http://sphinx-users.jp/event/20141026_sphinxconjp/index.html 今回のセミナー、どれも気になる話題ではありますが、やっぱり一番に気…

最近のergのアンケートのフォーマット

皆さん、ゲームしてますか。僕は前ほど時間がとれません。 ソフトウェアの制作側としては、ユーザーからのレスポンス、需要が気になるもの。ソフトウェアによっては逐次ログを取ったりバグ報告を自動で送信可能にしてくれますが、コンテンツに関してユーザー…

骨伝導で聴くサウンドトラックっていいよね

技術記事をそろそろと言ったな。あれは嘘だ。 先に書いたSphinx縦書き拡張はnested_parse、つまりディレクティブ内でさらにパースさせる関数のところで止まってます。paragraphクラスを単純にstr()してもダメなんですよ。 そういうわけでお茶濁し記事です。…

僕のPyConJP2014 一日目ツアー

明日は参加できないので二日目は書きません。 Opening CH01 Opening~Keynote: Kenneth Reitz - YouTube 僕が受け取った情報をざっくりメモします(正誤に関しては多少ご容赦ください),イントロとして くさび型文字などに始まる言語の歴史、互いのアイデアを…

今やってること-Sphinx拡張作成中

タイトルが全てだ。……更新はしないとなー、でもネタできてないしなー、という感じなのでちょっとだしで。 いい加減何かしらつくって公開しないとプログラマ名乗れないよなーということでちまちまつくってるわけです。まあプログラムといえるほどのものを今つ…

メモ 美少女ゲームに搭載されていると嬉しい機能

いや急に何なのって話なんですけれども。いずれ趣味のエンジンとか作ってみたいというのはあるのでメモ的な話です。「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむしすてむ」なオレオレ話になるので話半分に読んでいただければと思います。そしていかにさりげなくア…

Amazonアフィリエイトのテスト

はてなBlogではAmazonやGoogleのアフィリエイトが手軽に行えるようになっています。「せっかくだし使ってみよう」ということで、今回はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に登録してみました。 Amazonに登録 Amazonのページにとびます。トップページでな…